ゼロから学ぶ

カフェ・飲食店・教室向け

植物性ジェラート集中基礎講座

 個別講座

 

 

 

ドライローズ&ストロベリーのココナッツミルクジェラート

 

貴方のためのジェラート講座

 

 

★安心無添加の植物性ジェラートを提供したい

 

★ジェラートについて全く知らないがどのようなことができるのか可能性を知りたい

 

★魅力あるオリジナルの植物性ジェラートを提供したい

 

★カフェなどの飲食店で他店と差別化を図りたい

 

★植物性ジェラートを使った講座や教室を行いたい

 

★安定剤を使わずにジェラートを作りたい

  

★自分のアイデアを具体化するにはどうしたら良いのか知りたい

 

など

 

 

注意:ジェラート店向けのジェラート講座ではありません。

ジェラート店の開業を考えられている方もアイデアや考え方を学ぶためにお越しになりますが、同時に多種のジェラートを作成するレシピではないことをご承知おきください。

 

夏の3種のジェラートプレート

 

 

 

健康を考えた植物性ジェラートの可能性

 

ジェラートはイタリア発祥のもので、古くから多くの人に愛されています。

 

基本的に乳製品の牛乳、生クリーム、スキムミルクをベースとし、様々な食材を組み合わせて作ります。

ベースとして使われている乳製品は、それぞれ風味以外にも、ジェラートらしい質感、骨格、コク、なめらかさなどを出す役割があります。

 

乳製品がジェラートに与える風味も役割も大きく、単純に乳製品を植物性品に置き換えることは難しいのですが、イタリアンジェラートの基本的理論をもとに、独自の配合レシピバランスをお教えしています。

 

乳製品のジェラートよりも植物性ジェラートの方が、扱いに手間がかかりますが、それ以上に植物性ジェラートの存在価値は高いと思います。今後健康志向がますます高くなり、植物性製品のニーズも増え、価値のあるものとして選ばれる理由にもなっていくでしょう。

 

ジェラート作り自体は難しくありません。

考え方とレシピの立て方がわかれば、さまざまなフレイバーも作れるようにもなります。

 

作りやすさ、味など、総合的に判断し、植物性ミルクは、主に豆乳とココナッツミルクを使っていますが、オーツミルク、アーモンドミルクなどの他の植物性ミルクで作るためのバランスについてもお伝えしています。

 

植物性ジェラートは健康ジェラートとしての位置づけなので、グラニュー糖などの白い砂糖ではなく、てんさい糖を使っています。またジェラート用安定剤は使いません。

 

 

黒ゴマと麻炭の豆乳ジェラート

 

リピートされるオリジナルジェラートを手にれる

 

今後ジェラート店は増えていき、ジェラートが身の回りにあることが当たり前になっていくでしょう。

 

そんな中で、カフェなど飲食店で、お店の特徴を活かしたり、他ではないようなオリジナルの自家製ジェラートメニューに、より興味や魅力を感じるようになっていくでしょう。

 

この先、世間の健康意識が高まっていくほど、植物性の自家製ジェラートは価値が生まれますが、健康志向でない方にも響くジェラートでなければ成り立っていきません。

 

リピートしていただくために、健康的で美味しいだけでなくどのように魅せるのかも大事になってきます。

ジェラート提供は、目的と狙いをもってフレイバーを選んで作っていく必要があるでしょう。

 

貴方のお店で生きるジェラートは、どのようなものが考えられるのか、また他のものとどう組み合わせていくのかなど、ジェラートを全体的に捉えるフードコーディネイト的な視点も学びます。

  

ラズベリーのココナツミルクジェラート

 

基本ジェラートからアイデアを広げる

 

8種類のジェラートをデモンストレーションスタイルで作りながら、作り方のポイント、レシピの組み立て、材料と出来上がりの関係、ぞれぞれのレシピから、どのようなフレイバー展開ができるのかを学びます。

 

さまざまな食材をジェラートにすることが可能で、季節や行事やイベントに合わせたもの、こだわり食材、オリジナル食品を使ったものなど、可能性は無限です。

 

受講される方からは、多種フレイバーを同時に食べ比べられるメリットは大きいとお声をいただいています。

試食をしながら進めていくことで、材料配合など、レシピを自分の味覚感覚でも落とし込みながら学びます。

 

また、イタリアの大人ジェラートの楽しみ方として、アルコールとジェラートの合わせ方や相性の良いリキュールも教えします。

  

 

ドライローズとピーチの豆乳ジェラート

 

ジェラートを教えるという提供の形

 

ジェラートを「教える」「体験させる」という形で提供することができます。

これからの時代は、体験への価値がますます高くなっていくので、オリジナルのジェラート使った体験を提供することが可能です。

 

カフェで「ジェラート教室」「パフェ作り教室」は、話題性やお客さまのSNS投稿など、お店の宣伝効果にもつながるでしょう。

 

ジェラート教室の先生ならば副業的に小さく始めることも可能です。

教室であれば、店舗も保健所の許可を取るための設備も必要ありません。

 

ジェラート教室はまだ一般的ではなく、行なっているところは少ないです。

特に植物性で魅力的なジェラートが提供できれば人気の教室になるでしょう。

 

すでに、お料理、お菓子、パン、アイシングクッキーなどのお教室をされている方は、自分の得意分野とジェラートの掛け算で、他にはない喜ばれるクラスメニューを作ることが可能です。

 

特に焼き菓子やパン類とジェラートの相性は抜群なので、すでにグルテンフリーのメニューを取り入れていれば、素晴らしいコンビネーションメニューの提供が可能だと思います。

 

私自身、料理教室を20年以上行ってきました。教室に向いたジェラートについてお教えいたしますし、教室メニューの組み立てや、流れ、段取り、必要品など、メニューの考え方についてもお伝えいたします。

 

 

洋梨のソルべ 

 

 貴方のためのジェラート講座

 

講座に参加される方の構想や状況は本当にそれぞれ違います。

状況をしっかり聞き取りさせていただき、その上でどのように具体的な形にしていくのかのアイデアを出し、考え方や必要な情報をお渡ししています。

 

帰る頃には「漠然としていた考えがまとまりクリアになった」「何をすれば良いのか課題がはっきりした」「オリジナルのジェラートのアイデアを考えることが楽しみ」「商品としてジェラートの捉え方がわかった」など不安や迷いがなくなり、スッキリされて帰られています。

 

下記のように、様々な目的の方がお越しになっています。

 

・カフェや飲食店の新メニュー開拓

・ジェラート店やカフェ開業に向けての情報収集

・自前の農園の作物を使ったジェラート

・ジェラートを使ったメニューのアイデア

・自社製品を使ってジェラートを作る

・企業様のジェラート商品開発

・副業としての可能性

・福祉施設や作業所のおやつや商品

・キッチンカーや出張販売

・定年後の人生計画に向けての学び

・ジェラート講座の開催

・趣味のジェラート作りを極めたい

 などなど

 

 

 

アフターフォローで安心

 

講座の情報は非常に多いので、講座後に分からないことがあれば、気軽に質問していただけるようにしています。

メールでの質問のやりとりは無料で行っています。

 

多くの質問のやり取りのある方、1年以上経ってから初めての質問が来る方もいらっしゃいます。

 

学びの習得に不安がある方もいらっしゃいますが、個人講座だからこそ、理解度や状況に合わせて内容を選んでお教えしますし、後から気軽に質問していただけるので安心してください。

 

時間をかけて相談をしたい場合は、30分5,000円でオンラインで相談を承ります。

 

 

ココナツミルクベースのチョコレートジェラートとドライフルーツ

 

 

 

使用するジェラートマシン

 

基本的には、業務用のジェラートマシンを使って作りますが、参加される方の目的に合わせてフードプロセッサー、保冷ポット式のアイスクリームメーカーも使います。

 

 

フードプロセッサー

家庭用

保冷ポット式アイスクリームメーカー

家庭用

保冷ポット式アイスクリームメーカー

大きめ家庭用

業務用ジェラートマシン

小型業務用



 

個別集中基礎講座

オンライン可能

 

時間

11時〜18時

お昼休憩なく小休憩のみで行います。

お昼を召し上がってからお越しください。

 

 

講座内容

・基本の作り方

・材料と材料の役割

・材料調達

・レシピ配合、計算、考え方

・応用展開

・アルコールの使い方

・貴方に向いているジェラートフレイバー

・魅力的なジェラートメニューにするために

・試食

内容の詳細は個別に合わせたものになります

 

 

制作予定ジェラート 

レモンミルク(香りをミルクに移す)

★ナッツ系(ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、ゴマの種子ペースト)

★ティー(紅茶、ドライフルーツ、柑橘、ハーブ、チャイ、コヒーなど)

★チョコレート(ココアを使って)

★フルーツミルク(フレッシュフルーツやピューレを使って)

シャーベット(旬のフレッシュフルーツ)

植物性ヨーグルトとフルーツ(植物性ヨーグルトの作り方も含む)

★いずれか(キャロブ、抹茶、カボチャ、さつまいも、日本酒、酒粕 希望の食材)

 

 

講座スタイル

個別のプライベート講座で、参加者の方に合わせた内容で進めます。

ジェラート作りはデモンストレーションスタイルで進めますが、ご希望でいくつかのジェラート溶液を作っていただくことができます。

 

 

講座場所

タボラータのキッチンスタジオでの受講をお勧めしますが、オンラインでも受講可能です。

オンラインの場合は、試食用ジェラートは翌日宅配便で発送いたします。

 

 

電話による事前確認アンケート(20分程度)

 

ご連絡をいただいた後に日時を調整し、お電話いたします。

 

参加目的や状況、ご希望について伺わせていただき、講座内容についてお伝えいたします。

ご質問、ご不安な点などもこの時にお聞きください。

 

 

電話で講座が希望に合わないと思われましたら、講座予約は不要ですので安心です。

講座日程は、お電話後に相談で決めていきます。

 

ジェラート個別講座は月に2枠です。

 

日程

2024年

4月 満席

5月 残1

6月 満席

7月

8月

 

 

お申し込みの流れ

 

下記フォームより申し込み

 ↓

返信にてお電話の日時を決める

 ↓

電話相談・確認

予約日確定・銀行振込にてお支払い

 ↓

集中講座受講

 

 

 

 料金

140,000円

お支払いは銀行振込となります。

 

基礎講座と応用講座を2日連続で受講される場合は

基礎講座140,000円+応用講座120,000円 = 260,000円のところ → 240,000円になります。

 

 

 振替・キャンセル

ご病気やご都合が悪くなった場合は振替で対応させていただきます。

キャンセルの場合は2週間前より料金の30%、前日当日 は100%がキャンセル料となります。

 

 

↑ グルテンフリー焼き菓子、ジェラートスティック、サンドを作ってトッピングまで行う応用講座

 

 

トッピングアイデアから焼き菓子、写真取りまで全てご自分で行います

応用講座で生徒が作られたもの ↓


 

初めまして講師のエミです

 

 

神奈川県生まれ、学校卒業後は、保育士を経てアメリカの脳障害児のための治療研究所(ドーマン法)で研究生として働きながら、脳の機能発達について学びました。

 

帰国後に、研究所で出会ったイタリア人と結婚し、子ども達と共に2年北イタリアのボローニャに滞在し、腕自慢のマンマ達に料理を教わりました。

 

帰国後、マンマ達との楽しく豊かだった料理を共有したく、2001年より自宅キッチンににてイタリア家庭料理教室をスタートします。

 

2016年に飲食営業許可を取得した教室専用のキッチンスタジオを作り、講座環境は快適になりました。

 

ジェラートに関しては、イタリアで心を奪われたジェラートを家庭で気軽に作れないかと、考えたことがきっかけで学び始めましたが、日本やイタリアの本でも、ネットレシピでも、納得できるものが全くできず苦戦しました。

 

独学では無理とあきらめ、ジェラート店の開業組に混じり学びに行き、道が開けました。

 

基本理論をもとに、さまざまなジェラート作りを重ね、料理教室の生徒さんのリクエストに応えるように作っていくことでジェラートに対する理解が深まっていきました。

 

より健康的なジェラートを作りたいと、植物性や低糖質のジェラートも作るようになり、試行錯誤を重ねながら、素材の特徴や相性などを理解し、植物性ミルクジェラートの独自の配合バランスを組み立てています。

 

ジェラートは、料理教室のデザート、家庭用のジェラート講座、予約でのカフェなどで提供してきました。

 

食をプロデュースするフードコーディイターの学びや仕事(テレビCM撮影の手伝いや料理企画など)の経験も経て、ジェラートの情報が欲しい、相談したい、飲食店などで自家製ジェラートを作りたいという方に向けて、お客さまが「食べたい!」と思うジェラートを作り出す講座を行うようになりました。

 

 

ジェラート講座だけではなく、自身の40代後半からの体調不良により、健やかであることの大切さを痛感し、何において何より大切なのは幸せな笑顔だと、健全な心身魂のための学びと実践を深めながら、健康に関する講座や個人指導なども行っています。

 

全ての講座の目的は、幸せを作り出すための手段だとして捉え、作る人にも食べる人にも幸せを作り出せるジェラート講座であることを目指しています。

 

 

 

ジェラートは、ワクワクと笑顔を生み出す魔法の食べ物です。

 

手作りジェラーの美味しさと、作り出す楽しさをお教えすることは、私の喜びです。

 

お一人おひとりに合わせて、丁寧に講座をさせていただいています。

 

ご自分のジェラートを作りたいと考えていらっしゃいますか。

 

情熱と共にお待ちしております。

 

 

エミ

 

 

 ーーーー

 

学び・資格 など

 

イタリア家庭料理( イタリアボローニャにて)

イタリアンジェラート(カルピジャーニ)

フードコーディネイター(レコールバンタン専門学校)

 

分子栄養カウンセラー(臨床分子栄養医学研究会認定)

ホリスティックヘルス(クリスティンペイジ氏/ホリスティック医学協会)

 

 

アドラー心理カウンセラー(ヒューマンギルド認定)

保育士資格、幼稚園2種免許(乳児院勤務経験)

脳機能回復ドーマン研究所 研究生(米国フィラデルフィア)

 

など

 

  

 

日本経済新聞土曜特集

アイスケーキのランキング審査員のお仕事

 

 

 ジェラート講座などへ評価をいただき、2018年夏に日本経済新聞の週末別刷り紙面の「何でもランキング」のアイスケーキ特集の審査員を務めさせていただきました。

 

冷房が非常に効いた室内で、口が冷え味覚の感覚を落とさないように、30個のアイスケーキを全て試食し、評価をつけコメントするのは体験は貴重でした。

 

1位になられたクラッシェルさんに対する私のコメント「箱を開くと幸せのボールが飛び出してくる様」をサブタイトルとして使っていただいたき、嬉しかったです!

 

表参道に本店があるグラッシェルさんは、お取り寄せもできる有名なアイスケーキの専門店です。見た目から楽しく華やかで、味も食感もバランス感のある美しく素晴らしいアイスケーキでした。

 

 


 

  ジェラートを一口食べるだけで

 

誰もが幸せそうな顔になる

 

そんな顔を見たくてジェラートを作る

 

喜んでもらえるジェラートを作る幸せ

 

ワクワクを作り出せる幸せ

 

 ジェラートの魔法を広げられる幸せ 

 

「ありがとう」をいただける幸せ

 

 


スタジオ

 

 

タボラータ専用キッチンスタジオ

 

 

神奈川県の藤沢市にある最寄りの「湘南台駅」から徒歩10分弱の住宅地にあります。

 

白を基調とした清潔感のあるカフェ風のキッチンスタジオです。

オープンキッチンで作業の手元も見やすく、落ち着いて講座に集中できます。

 

 


 

 

ー 参加された方のお声 ー

 

 

 

 サクさま

 

〜カフェをオープン予定で、周りのお店が持っていない強みが欲しいということで、お越しになりました。ジェラートを使ったカフェメニューや、メニューの絞り方などについても伝えさせていただきました。〜

 

本当に貴重で充実した時間でした。

内容に関して特別な配慮もして頂き、感謝しきれません。

 

気楽に受けられたのに、重要なことやジェラートの作り方のポイント等はしっかり身につき、メリハリがあり楽しめながら学べてたのがとても良かったです。

 

概論と実践、試食、レクチャーに説得力があり、基本と応用と発展を一度で分かりやすく学べました。

 

スモールスタートで始めるにあたって必要な考え方(イメージ戦略等)、あまり意識していなかった面を指摘していただき視野が広がりました。

 

これから開業する上での手段がふえた事で、マーケティングや販売戦略の可能性ステージが上がり、ジェラートと取り扱うことの可能性、有用性の手応えを感じました。

 

今後ともよろしくお願いお願いいたします。

エミーさん、ありがとうございました。

 


  

松本望さま

 

〜シフォンケーキとロールケーキの専門店を半年以内に開く予定で、ジェラートも取り入れたいとご参加されました。お店の目指す方向性に合った商品展開や考え方などについてお伝えさせていただきました。〜

 

ジェラートの作り方、販売方法、カフェでの提供の仕方を学びにきました。

 

ジェラートの作り方を学ぶだけでなく、今の自分に必要なもの、これからの自分自身の目標に対して迷っていた部分がクリアになりました。

 

体の不調の原因についてや、食材や体の仕組み、細胞や菌のことを教えていただいたことや、私の知りたかったこと、目指すところにフォーカスしていただいた情報が本当に良かったです。

お菓子の材料とどう向き合っていくのがなど考えさせられました。

 

これからの私の人生が、楽しく豊かで健康になると確信できました。

不安だったことがクリアになり、お店の経営もワクワクすることばかりになりました。

 

エミーさんに出会えたことが、私のこれからの生き方に大きく関わってくることと思います。

ご縁と教えていただいたことを大切にしていきたいです。

 

本当にありがとうございました。

 


 

 

松原さま

 

〜ココナッツ製品を輸入商品化されている会社で、自社製品を使ったジェラートの商品開発研究のため基礎バランスや計算法の習得にお越しになりました。受講後さらに多くの研究と試作を重ねられオリジナル商品化、カフェ内販売、通信販売をされていらっしゃいます。〜

 

疑問をその都度聞聞けて解決できたり、試食の多さや、先生のスピード感など全てが印象的な講座でした。

 

学んだことを生かし、お年を召した方、小さな子供たち、様々な食の志向に対応できる未来あるジェラートを開発で広げていけるはず!と思います。

 

親身に丁寧にご教授頂き本当にありがとうございました。

進捗や試作などご相談させていただくと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

 

その後独自の試作を重ねられ商品化されました


 

S.Aさま

 

〜ジェラートを使ったお店を考え中、ゼロから学びたいということで参加されました。お店を構えることについても含めた講座となりました。〜

 

1日集中講座ということで、かなりざっくりとした感じなのでは?と思っていましたが、充実していて多くの情報と知識をいただきました。

 

講義は大変わかりやすく、全くムダがなく、一方的でなく、常に私に伝わるような説明で、アットホームな感じで楽し受けることができました。

 

知識が全くない状態からでしたが、販売方法、買い手目線の心理についても考えることについて学べて、とても勉強になり、受講前の期待していたものを遥かに超えた情報が得られました。

 

どうしたらお客様に喜んでもらえるかという販売戦略。価値を高めるということ。ジェラートを通じて幸せを与える。誰かを幸せな気持ちにさせることを考えるには自分がまず健康で幸せであること。フレイバーの組み合わせやそれを考える楽しみ。などが印象的な学びでした。

 

講座を受けて、現実味が増してきました。ものすごく大きな一歩を見出した気がしています。次のステップに進みたいと思います。

まずは、家庭で試作し、開業に関しては費用や地域の保健所の許可などついて調べ始めようと思います。

 

エミーさんは想像以上にパワフル(笑)で、そして愛を与えてくれる魔法使いのようでした。

とても価値のある内容を惜しみなく分けてくださいました。

 

はじめは7時間通してで受けるのは辛いのでは、と思っていましたが、あっという間に時間が過ぎました。

教室もとても清潔感があり講座に集中できました。

 

素敵で充実した講座をありがとうございました。

 


 

 

N.Kさま

 

〜障がい者施設でご勤務、利用者さんと何かできないかと模索中の中、ジェラート作りを学ばれに来られました。乳製品と植物性の両方のジェラート、ジェラートスティックの講座を行いました。〜

 

ジェラートの作り方は今後オリジナル作成において基準的な目安があるので、取り組みやすいと思いました。

ジェラートを作った後の展開を含めて教えていただいたことが良かったです。

 

ジェラート作りにおいては、バランス(味、材料の配合)が大事だということが印象的な学びでした。

 

教わったことがすぐに役立てられるか分かりませんが、私がこれまで学んできた事と併せて自分なりに新しい活動ができる可能性が大きくなりました。

 

自宅に戻っても取り組めることができるように教えてもらい、教わっておしまいと言うのではないのが本当によかったと思います。

 

ジェラートの作り方だけでなく、私自身の体のメンテナンスについてなど、今後も元気に活動していく上で重要な情報をもらいました。

 

ラベンダーミント&パイナップルのジェラート

 

 〜テイクアウト専門のカフェでの販売戦略とメニュー充実のためにお越しになりました。オリジナルブランドの食材や地元の食材を使われたいという希望のジェラートも作りました。お二人でご参加。〜

 

 

Kina soraさま

 

先生の明るさに本当に助けて頂きました。

 

食や心理学に基づいての情報もとても興味深く、勉強になりました。

 

美味しいジェラートが意外にも簡単に作れることがわかったこと。添加物を使わずに作れる作り方。クッキーやチュイールなど手間がかかったように見える付加価値をつけられるものを教わったことが、良かったです。

 

以前からグルテンフリーが今後のトレンドになっていくのかと思っていたこともあり、米粉の活用方法が学べたこと、今後の食生活の意識変化に対する情報は印象的なものでした。

 

これからどのような形にしていくのか大きな課題ですが、商品開発や新たな食材を探し、地元の魅力を再発見発信することにつなげていくことができれば良いと思います。

 

 

KUSUさん

 

たった2日間でしたが、中身の濃い講座でした。

 

分かりやすい資料(神資料です!)をもとに、丁寧に質問に答えて下さったことと、開業〜販売〜宣伝までアドバイスを下さったことが良かったです。

 

先生の話のテンポもよく、内容の強弱がついていて、大切なことはとても印象に残っています。

ある程度のジェラートのクオリティを維持すれば ”あとは魅せ方です!”ということ、メニュー選択肢は多すぎてもよくないということ。

 

これから、CAFEでたくさんのお客様に喜んでもらえるように、自分自身のスキルを上げ、お店の可能性を広げていきたいです。忘れないうちに振り返り、実践していきたいと思います。

 

 


 

 

星野佳子さま

 

〜飲食店など複数の事業経営者さまで、植物性オンリーの健康になるべく良いジェラート、商品価値の高いジェラートの作り方を学ばれたいと起こしになりました。多くのアイデア質問を投げかけいただきました。〜

 

想像以上の情報を手に入れることができ、大変満足しております。

 

都度都度、こちらの思いつきでした質問にも丁寧に応えていただきました。

 

プロ仕様の食材や器材を教えていただき、とても参考になりました。

 

地元の特産品や会社の事業と融合させて、ビジネスの形にしていくことはもちろん、地域活性化、自分自身の社会貢献など、みんなのハッピーに役立てたらと思います。

 

情熱的なエミーさんの姿勢に刺激を受けました。

 

日本酒と酒粕のジェラート


 

N.Nさま

 

〜野菜農家さんで、農作物を使ったジェラート店開業直前でした。ジェラートのレシピの立て方、いろいろな素材を使ったオリジナルジェラートの作り方を学ぶために遠方からお越しになりました。講座後もオープン直前までご相談に乗らせていただいていました。〜

 

海外のオンライン講習も考えましたが語学の不安がありこちらに決めました。

対面で聞きながら、すぐに質問できるというのはすごく良かったです。

 

書籍、ネットで必死になって情報をかき集めてから参加し、ある程度の座学は入っていました。

しかし、対面で情報を整理しながら実際の流れの中での説明を聞けたり、その場ですぐに疑問点を質問できるのとは大きな違いでした。

 

座学の情報を集め、こだわればこだわるだけ糖類や材料の選択肢が多くなり、焦りもあり混乱しかけていました。

参加して、レシピを知れた以上に、お話を伺えたことでいろいろ整理できたことが多かったです。

 

非常に情報量の多い講習でした。

講座後もフォローいただけるというのも非常に心強いです。

 

ジェラート持ち帰りについても、導入しなくて良いと思っていましたが、お話を伺い、ジェラテリア店を視察していく中で、かなりの利用客がいらしゃることがわかりました。初めから導入していく方向で計画に入れ込むことにしました。

 

バランスや味も当たり前に大事だけれど、お客さまにワクワクしてもらえるようなお店になるにはどうしたらいいかを考えたいと思います。それは「おいしい」だけでないですね。

 

ジェラートの可能性が広がってきてすごく楽しみです。

野菜農家として、野菜の魅力が引き出せて、喜んでもらえるようなジェラート作りを目指していきたいです。

 

元気になれるエミーさんの人柄、7時間立ちっぱなし、話しっぱなしのパワフルさに感銘を受けました。

エミーさんとの濃密な1日は、とても楽しく有意義な時間でした。お会いできたことに感謝。

 


 

 じゅんこさま

 

〜現在飲食店にお勤め、いずれジェラートを使ったお店を持ちたいということで学ばれに来られました。〜

 

エミーさんの説明がわかりやすく、あっという間に7時間が過ぎてしまいました。

 

レシピの計算式や手作りのトッピングの美味しさや見た目の違いなどが印象的な学びでした。

 

必要としていた情報が手に入りました。

今後、自分でお店が持てるように、早速色々な味を作ってみます。

 

とても美味しかったですし、楽しかったです!

 

たくさんお話が聞けて勉強になりました。

ありがとうございました。

 


 

 K.Kさま

 

〜カフェを経営、デザートを強化したいということで学びに来られました。〜

 

どのように店にジェラートを導入すればよいのかわからず、いろいろと教わりたかった。学びを従業員に共有していきたいと思い参加しました。

 

ジェラート作りもサービスもイメージが具体的になりよかったです。

 

試食するほど常連のお客さんの顔が浮かび、こんなジェラートを食べてもらえたらよろぶだろうなと思いました。

 

マシン購入など検討事項はありますが、オリジナルジェラートを提供できるようやっていきたいです。

 

参加してよかったです。今後が楽しみになりました。

 


キウイとバナナのジェラート

 

 

izumiさま 

 

〜将来飲食店を開き、地元の農作物を使ったジェラートを提供をしたい。ジェラートについて、一から学び提供スキルを身につけたい!とお越しになられました。〜

 

学びたい知りたいことが溢れた状態で参加しましたが、想像の200%、300%以上の情報を得ることができました。

 

特に印象的だったのは、実際にレシピからデモンストレーションで様々なジェラートを作る様子を見て、試食し、自分で計算できるように体験できたこと。また、差別化をはかるための考え方や、これからのジェラートの可能性について学べたことです。

 

クラスを通して、私の目的に合わせた視点で、基本的な情報に、たくさんの枝葉をつけて教えて頂けたことが、とても嬉しかったです。

 

7時間フルで、パワフルな先生のイタリアンジェラートへの愛情、そして私に合わせて、伝えようとする情熱を感じました。

 

クラスの内容は、自分が提供するジェラートのイメージ、お店のコンセプトに大きく影響する刺激的なものでした。

自分のイメージを豊かに、具体的にしていきたいと思います。

 


 

原田 栄美子さま

 

〜ジェラートとは全く畑違いのお仕事ですが、ワクワクするような仕事もしてバランスをとりたいと、ジェラート副業を考えてお越しになりました。植物性ジェラートを学ばれました。〜

 

 

作り方はもちろん、どの様にしてジェラートをみんなに広めていくことができるのか、という情報が手に入りました。

 

印象に残った学びは、ジェラートのプレゼンの仕方についても教えてもらったことです。

 

ジェラートをビジネスに繋げていくことも大切だけれど、一つのジェラートをその人(店)にあったプレゼンをして様々な人と繋がっていくなどの考え方を聞いて、自分がジェラートで楽しく生きていける様な勇気が出てきました。

 

作り方だけでなく、これからのことを分かりやすく説明してくれたことろが良かったです。

 

エミーさんのジェラートは本当に美味しかったです。

楽しい時間でした。

 

今度はジェラートバーを教えてもらいたいです。

それまでにジェラート作りをマスターしていきたいです。

 

 

〜数ヶ月後に2日目講座を受けに来られました。1日目のジェラートの基本的で重要なことの復習や自分で作り出したいジェラートの作り方なども含めて学ばれていかれました。〜

 

復習を兼ねてできたのがよかったです。

バーのトッピングする難しさや楽しさがありました。

 

色々なジェラートを作れるようになって売れるようにしていきたいです。

日常の中でジェラートや、ジェラートバーのアイデアを探すなど楽しく過ごし、今の仕事のストレスとバランスをとりながらやっていきたいです。

 


 

けんきち  さま

 

〜洋菓子屋さんにご勤務、いずれご夫婦でジェラテリアを開業をされたいとのこと。基本から展開方法など応用する上での留意点などを学ばれたいということでご参加いただきました〜

 

「そもそもジェラートとは?」という基本的な知識だけでなく、さまざまなTipsについても、大変充実していた内容で、とても良かったです。

 

印象的だったのは、単に美味しさだけを追求するのではなく、健康に役立つためのアプローチについてで、考える大変良い機会になりました。

 

これまでは、一般顧客の立場でしか考えてこなかったが問題認識(顧客心理)が、売り手作り手の立場からの視点で学ぶことができ、今後より具体的なイメージを持つことができると思います。

 

望んでいた以上の情報量で、吸収できていない部分があるかと思いますが、レジュメが充実しているので、後々まで役立つと思います。

 

ご経験豊富な先生で、伝えたいことがたくさんおありになることが分かりました。

 

将来のビジョンに迷いや不安がつのっていた所に講座を受け、すごくモチベーションが上がりました。

たくさんお話しできて、自分のこれからをとても前向きにとらえて、よし!と気合と元気をいただきました。

 

#ジェラート教室#ジェラート講座#ジェラートクラスジェラート講習#ジェラートセミナー#無添加ジェラート

#ビーガンジェラート#植物性ミルクジェラート#プラントベースジェラート#手作りジェラート#カフェジェラート#自家製ジェラート