はじめましてスタジオ”タボラータ”です

 

講座の場所は、飲食営業許可を取得したカフェ風のタボラータの専用のキッチンスタジオです。

 

住宅地の中で、目の前には公園があり、子どもたちの楽しげな声が聞こえ、ドアからは緑が見えます。

 

スタジオは、白を基調とした明るく清潔感のある空間で、ライトやトイレの壁、ブラックボードや鍵など私の小さなこだわりがたくさん詰まっている場所です。

 

キッチンカウンターは、皆さんが座っていても作業する手元を見やすいよう低く設計してあり、コンロの仕切りも透明のガラスで、どこからでも良く見えるようになっています。

 

講座に参加される方から、清潔で落ち着いて講座に集中できる環境だとお声をいただいております。

 


はじめまして講師のエミーです

 

 

学び・資格 など

 

料理・ジェラート

イタリア家庭料理( イタリアボローニャにて)

イタリアンジェラート(カルピジャーニ)

フードコーディネイター(レコールバンタン専門学校)

イタリアワインソムリエ中級(AIS)

 

栄養と体の健康

臨床分子栄養カウンセラー(臨床分子栄養医学研究会認定)

ケトジェニックダイエット

雑穀玄米甘酒マイスター

  

精神と心の健康

アドラー心理カウンセラー(ヒューマンギルド認定)

勇気づけ講座ELMトレーナー(ヒューマンギルド認定)

人間関係講座SMILEリーダー (ヒューマンギルド認定)

NLPマスタープラクティショナー(CPI認定)

実践ヒプノセラピスト催眠言語(CPI認定)

 

全体性の健康

ホリスティックヘルス(Dr.クリスティンペイジ氏)

マインドフルネス認知療法(オックスフォード式)

量子力学と波動

本質と宇宙の真理

など

 

保育士資格、幼稚園2種免許(乳児院勤務経験)

ドーマン研究所 脳障害機能回復プログラム研究生(米国フィラデルフィア)

 

 

 

これまで

 

神奈川県の藤沢市生まれ、保育士を経てアメリカの脳障害児のための治療研究所(ドーマン法)で研究生として働きながら、脳の機能発達について学びました。

 

帰国後に、研究所で出会ったイタリア人と結婚しました。子ども達と共に2年ほど北イタリアのボローニャに滞在し、腕自慢のマンマ達に料理を教わりました。

 

帰国後、マンマ達との楽しかった料理時間を忘れられず、2001年より自宅にてイタリア家庭料理教室をスタートしました。

 

2016年に飲食営業許可を取得したキッチンスタジオを作り、教えるだけでなく、完全予約制のカフェなども行なってきました。

 

ジェラートに関しての学びは、イタリアで心を奪われたジェラートを家庭で食べられるようにと、気軽に勉強し始めたことがきっかけでした。

 

日本でもイタリアのものでも、レシピ本もネット検索のレシピでは、納得できるものができず苦戦しました。

自分が学びたい講座も見つけることができず、結局ジェラートマシンメーカー主催講座へジェラテリア開業組に混じって学びに行ったことで、道がひらけました。

 

基本の考え方が、分かれば応用ができると、基礎理論を知る大切さを感じました。

その後、自己勉強を続けながら、さまざまなフレイバーの試作を重ね、ジェラートを作るための知識を増やしていきました。

 

植物性ジェラートや低糖質ジェラートなどにも、挑戦しています。乳製品で作るのとは違い、基本配合バランスが確立していないので、ひたすら試行錯誤で時間も手間もかかりますが、より健康的なジェラートの必要性を感じ取り組み続けています。

 

今までジェラートで、料理教室のデザートとして提供、家庭用のジェラート教室、予約のジェラートカフェなどを行なってきました。

 

教室をしながら、食に魅力的な商品価値を与えるフードコーディネイト(食のプロデュース)を学び、テレビCM撮影のお手伝いなども経験させてもらいました。いかに「食べたい!」を作り出すかという視点はジェラート講座でお伝えする重要なポイントです。

 

心理系の学びも長く、心理講座を行なったり、個人クラスにも取り入れています。ジェラート講座でも顧客心理を伝えるベースとなっています。

 

一方自分自身は、同時に加齢と共に加速度を増して体調が悪くなり、抜けないひどい疲労感、体の痛み、頭が働かない状態、仕事の時だけは元気で後は使い物にならない自分に困っていました。

 

やりたいことがあるのに、このままではこの先の人生に楽しさや喜びを見出せないと怖くなり、教室を一時期閉めて、健康、栄養、予防医学、命などについて集中して学び実践してきました。

 

結果、想像を超える以上の体と心の調子の良さを手に入れることができました。

もし今の自分を手に入れられなければ、気力体力をとても使うジェラート集中講座は開催できていませんでした。

 

体は動くようになりメンタルも安定し将来への不安はどこへやら、集中力や判断力など脳の機能も上がり、気力や活力も安定し、人生で一番自分が最適化されていると感じ以前とは比べものにならない充実感の中で生きることができるようにできました。

 

現在は、さらに心身魂ともに健やかに、本質で生きるという学びを深めながら、講座や個人カウンセリングを行なっています。

 

ジェラート集中講座でも、必要とされる方のお役に立てるよう、これまの学びを生かして取り組んでいます。

 

ジェラートで何をしたいのかがすでに決まっている方、何ができるのか模索されてる方、美味しいジェラートを作ってみたい!という方を情熱と愛を持ってお待ちしております。

 

タボラータ

エミー